【終了】令和4年度 第30回 図書館の日

更新日:2022年05月17日

第30回 図書館の日が盛大に開催されました

大型連休中盤の5月1日(日曜日)に図書館の日を開催しました。

今年は開館30年。図書館は30歳を迎えました。

この記念すべき図書館のお誕生日に多くの皆さまにご来館いただきました。

楽しかった一日の様子をお伝えします。

図書館の日は、来年も開催する予定です。

皆さまに喜んでいただける企画を準備してお待ちしています。

当日の様子

除籍本・雑誌の無料配布

開館を待つ

午前9時30分から整理券をお配りしました。寒い中多くの方に来場いただきありがとうございました。

おはなしの森 図書館の日スペシャル

MMCコンサートの様子

NHKみんなのうたで人気の曲「ツバメ」にあわせたダンスが可愛らしかったです。

ぼよよん体操の写真

ぼよよん体操も楽しかったですね。

 

 

除籍本、雑誌の無料配布(終了しました)

毎年、大好評の除籍本や雑誌等の無料配布を行います。
換気をしながらの開催です。あたたかい支度でお出かけください。

日時

令和4年5月1日(日曜日)

整理券配布

午前9時30分から(図書館正面玄関にて)

無料配布スタート

午前10時00分から

場所

図書館バックヤード 図書館ガレージ

お願い

除籍本おひとり10冊、雑誌付録はおひとり1点とさせていただきます。

除籍本

除籍本、雑誌など約1000冊をご用意しました。

付録

雑誌の付録も人気です。

おはなしの森 図書館の日スペシャル(終了しました)

美しい音楽とリトミック、絵本ライブを親子でお楽しみください。
ライブ終了後には、素敵なプレゼントがあります。

日時

令和4年5月1日(日曜日)

  • 開場 午後2時50分
  • スタート 午後3時

出演

MMC

対象

町内在住のお子さんと保護者

定員

60名(要予約)

申し込み

電話、ファクシミリ、図書館カウンターで直接申し込むことができます。

この記事に関するお問い合わせ先

飯島町図書館

〒399-3702 長野県上伊那郡飯島町飯島2489番地
電話番号:0265-86-5871
ファクシミリ:0265-86-5831
メールフォームによるお問い合わせ