飯島町新型コロナウイルス対応営業力向上事業支援補助金
長期化するコロナ禍において、度重なる営業活動の自粛により客足が減っている小売店・飲食店や、町内外の取引先へ営業に出かけることが減っている製造・建設業、また生産しても販路が縮小していることで売り上げが回復しない農業関係者など新型コロナウイルス感染症により影響のある町内全事業者を対象に、アフターコロナを見据えた営業力の向上により、今後の売り上げや収益性を上げようとする取り組みに対して補助する制度です。
飯島町くらし復興券の利用促進と本補助制度を組み合わせて取り組むことで、その相乗効果により早期に成果が表れることを期待して、飯島町くらし復興券の実施と同時期に施行します。
注:飯島町くらし復興券取扱店舗以外も利用可能です。
補助金要綱
交付対象者
次の要件の全てを満たしている者が対象です。ただし、町長が特に必要と認めた者についてはこの限りではありません。
- 法人等にあっては、本店が町内にある者又は個人事業者にあっては、住所が町内にある者
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止の影響を受け、営業力の向上のための取り組みを実施する者
- 新しい生活様式の実践例や信州版新たな日常のすゝめによる新型コロナウイルス感染症拡大防止に沿った行動を徹底している者
- 町税その他義務的納金を滞納していない者
- 申請事業者の代表者、役員、使用人、従業員、構成員等が飯島町暴力団等反社会的勢力排除条例(平成24年飯島町条例第14号)第2条第1号に規定する暴力団等、同条第3号に規定する暴力団員又は同条第4号に規定する反社会的勢力に該当しない者
補助対象経費
補助金の対象経費は、自ら創意工夫による営業力の向上のための取り組みに必要な経費であって、補助事業終了後においてもその効果が持続できる、次に掲げるものとします。
- 刊行物等への広告掲載に必要な経費
- チラシやダイレクトメールの作成、発送に必要な経費
- テイクアウト等の配達に必要な経費
- 電子マネーによるポイント還元や割引券発行に必要な経費
- 自社ホームページやECサイト等の更新、構築に必要な経費
- オンライン商談や電子決済サービス等、デジタル化導入に必要な経費。ただし、リース料、汎用性の高いパソコン及びプリンター等は対象外経費とする。
- その他、町長が認めるもの
注1:対象経費は、令和4年6月1日から令和5年2月28日までの間に支払が完了する経費とします。
注2:申請する前に支払が完了した経費については、対象となりません。
補助金額
補助対象経費の10/10(上限30万円)
注1:消費税に相当する額は補助対象経費に含みません。
注2:補助金の限度額は、複数の町内事業者が連携して事業を行うときは、その事業者数を乗じた額を限度とします。
注3:補助金の額に百円未満の端数が生じたときは、当該端数を切り捨てた額とします。
交付申請
飯島町新型コロナウイルス対応営業力向上事業支援補助金交付申請書(様式第1号)に次に掲げる書類を添付し、申請をお願いします。
- 事業計画書、事業予算書、見積書の写し
- 町内で事業を営んでいることが証明できる書類。ただし、飯島町商工会員は省略することができる。
- その他、町長が必要と認める書類
注1:申請書類等の様式は以下の「申請書類等様式」からダウンロードしてお使いいただくか、役場産業振興課商工係窓口までお越しください。
注2:申請をする際には、要綱および営業力向上事業支援補助金Q&Aをご確認いただき、申請をお願いします。
申請書類等様式
(様式第1号)交付申請書(Wordファイル:37KB)
(任意様式)事業計画書及び予算書(Wordファイル:20.4KB)
(記入例)事業計画書及び予算書(PDFファイル:77.7KB)
(様式第3号)変更申請書(Wordファイル:34KB)
(様式第5号)実績報告書(Wordファイル:34KB)
(任意様式)事業報告書及び決算書(Wordファイル:20.4KB)
(記入例)事業報告書及び決算書(PDFファイル:72.3KB)
(様式第7号)交付請求書(Wordファイル:36KB)
アンケートへのご協力のお願い
「飯島町新型コロナウイルス対応営業力向上事業支援補助金」に関して、「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」を利用した事業のため、国へ効果検証の報告をする必要があり、各事業者様が実際に活用した効果を把握することを目的として、アンケートを実施することといたしました。
つきましては、活用後の変化(売上が向上した、客足が増えたなど)や補助金の満足度について、以下のアンケート用紙にご記入いただき、ご提出をお願いいたします。
概ね事業完了日の1か月後から令和5年2月末までにご提出ください。ご協力をお願いいたします。
提出方法
窓口にお持ちいただくか、メール、ファックス、いいちゃんポストにてご提出ください。
提出先:飯島町役場産業振興課商工係
メール:sangyousinkou@town.iijima.lg.jp
ファックス番号:0265-86-6781
この記事に関するお問い合わせ先
飯島町 産業振興課 商工係
〒399-3797 長野県上伊那郡飯島町飯島2537番地
電話番号:0265-86-3111(代)
ファクシミリ:0265-86-6781
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年07月20日