「絵本から生まれるお菓子講座」を開催しました。

更新日:2023年09月12日

「絵本から生まれるお菓子講座」を開催しました。

 7月29日(土曜日)と8月19日(土曜日)に「絵本から生まれるお菓子講座」を開催しました。文化館調理室にて、小学生を対象に、伊藤尚子先生からブルーベリーマフィン作りを教えていただきました。絵本「ブルーベリーもりでのプッテのぼうけん」の読み聞かせに始まり、各グループごとに調理をスタートしました。子ども同士で協力したり、譲り合ったり、大人のサポートを受けながら、おいしいマフィンができ上りました。調理後の道具の洗い物も子ども達がやり「洗い物までやるのがよかった。」との感想もいただきました。自分達で作ったマフィンは格別な味だったことでしょう!

putttenoboukenn

みんなでブルーベリー森に冒険に出かけました。

mazeru

粉類がまんべんなく混ざるように丁寧にかき混ぜました。全体がふっくらなめらかになります。粉に卵液をそっといれました。

kattpu

生地にブルーベリーを入れて混ぜ合わせ、大小2本のスプーンを使ってマフィン型に入れました。

dekiagari

あつあつマフィンが焼き上がりました。「わー、おいしそう!」

この記事に関するお問い合わせ先

飯島町図書館

〒399-3702 長野県上伊那郡飯島町飯島2489番地
電話番号:0265-86-5871
ファクシミリ:0265-86-5831
メールフォームによるお問い合わせ