いいちゃんバス(循環バス)
飯島町の公共交通「いいちゃんバス」は、住民の皆さんの生活交通の確保と利便性の向上を目指し、低料金で気軽に利用していただくための公共交通です。
いいちゃんバス予約センター
令和3年10月1日からいいちゃんバスの運行事業者は「セブン自動車有限会社」のみとなりました。
運行事業者の変更に伴い「いいちゃんバス予約センター」の電話番号も変更となったためご注意ください。
- 令和3年10月1日からの予約センター電話番号:0265-86-3400
運賃
大人
1回 200円(11枚綴りの回数券は2,000円)
中学生以下
1回 100円(11枚綴りの回数券は1,000円)
保育園児以下
無料
注意事項等
- 運賃は、降車時に運転手へお支払いください。
- 路線をまたぐ乗り継ぎが可能です。乗り継ぐ場合は、降車時に運転手へ「乗継券」の交付をお申しつけください。
- 回数券は、「バス車内」又は「セブン自動車有限会社」で販売しています。
各路線の案内
土日、祝祭日、お盆(8月13日から8月15日まで)、年末年始(12月29日から1月3日まで)は全ての路線が運休となります。

病院線
飯島駅から昭和伊南総合病院の間を走ります。
乗車方法
平日は毎日4便、時刻表のとおり運行していますので、バス停から乗車してください。
なお、次のバス停の停車は、予約が必要です。
- 田切体育館
- 田切体育館北
予約方法
いいちゃんバス予約センターへ「乗車日」、「路線名」、「乗車バス停」、「行先」、「氏名」、「電話番号等」を伝えてください。
- 予約センター電話番号:0265-86-3400
- 受付時間:平日 午前9時から午後5時まで
予約の開始と期限
- 乗車希望日の1週間前から当日の乗車30分前まで予約できます。
- 1便(始発の便)に乗車を希望する場合は、前営業日午後5時までに予約が必要です。
- 予約の変更やキャンセルは、必ず連絡をしてください。
時刻表

地域線
完全予約制乗り合いワゴン車又はタクシーが運行します。
運行ルート上であれば、バス停でない場所でも降車ができます。
予約方法
いいちゃんバス予約センターへ「乗車日」、「路線名」、「乗車バス停」、「行先」、「氏名」、「電話番号等」を伝えてください。
- 予約センター電話番号:0265-86-3400
- 受付時間:平日 午前9時から午後5時まで
予約の開始と期限
- 乗車希望日の1週間前から当日の乗車30分前まで予約できます。
- 1便(始発の便)に乗車を希望する場合は、前営業日午後5時までに予約が必要です。
- 予約の変更やキャンセルは、必ず連絡をしてください。
地域線 南部区域
七久保・本郷から飯島駅の間を走ります。
時刻表
七久保・本郷から飯島駅行き

飯島駅から七久保・本郷行き

地域線 北部区域 西方面
飯島・田切の西方面から飯島駅の間を走ります。
時刻表
飯島・田切 西方面から飯島駅行き

飯島駅から飯島・田切 西方面行き

地域線 北部区域 東方面
飯島・田切の東方面から飯島駅の間を走ります。
時刻表
飯島・田切 東方面から飯島駅行き

飯島駅から飯島・田切 東方面行き

路線乗り継ぎ時刻表
各地域から昭和伊南総合病院行き

昭和伊南総合病院から各地域行き

各路線バス停地図ダウンロード
いいちゃんバス各路線バス停地図 (PDFファイル: 11.5MB)
いいちゃんバス全路線の時刻表ダウンロード
この記事に関するお問い合わせ先
飯島町 総務課 庶務係
〒399-3797 長野県上伊那郡飯島町飯島2537番地
電話番号:0265-86-3111(代)
ファクシミリ:0265-86-4395
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年10月07日