飯島町生物多様性アドバイザーを募集します
町では、生物多様性いいじま戦略、飯島町環境共生特定区域、飯島町希少野生動植物種、飯島町指定外来種及び生物多様性保全等の審議をするに当たり、6月1日から2年間、委員を務めていただける方を公募します。
応募資格
- 町内に住所を有する20歳以上の方とします。(ただし、国及び地方公共団体の議会の議員、常勤の国家公務員及び地方公務員は除きます)
- 自然環境や生物多様性等に関心があり、本町の生物多様性保全の方向や施策について意見を述べることができる方。
募集人数
2名
任期
令和7年6月1日〜令和9年5月30日(2年間)
募集期間
令和7年5月12日(月曜日)〜5月23日(金曜日)
募集要領
生物多様性アドバイザー募集要領 (PDFファイル: 101.3KB)
応募用紙
飯島町生物多様性アドバイザー応募用紙 (Wordファイル: 16.6KB)
応募先及び問合せ先
飯島町役場 住民税務課 環境共生エネルギー係までお願いします。
電 話 86-3111 (内線:155)
F A X 86-2225
その他
- 応募者多数の場合は、審査を行い、委員を委嘱します。
- 公募委員以外の委員については、識見を有する方及び各団体等の代表者の中から 委嘱いたします。
この記事に関するお問い合わせ先
飯島町 住民税務課 環境共生エネルギー係
〒399-3797 長野県上伊那郡飯島町飯島2537番地
電話番号:0265-86-3111(代)
ファクシミリ:0265-86-2225
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年05月12日