「水生昆虫観察会」開催について
- 開催場所・会場
- 飯島町役場西庁舎営農研修室 他
- 開催日・期間
- 令和7年6月21日 (土曜日) 午前9時
- エリア
- 全域
- イベントの種類分野
- イベント / イベント

飯島町生涯学習センターでは、以下の日程で「自然探訪1 水生昆虫観察会」を開催します。トンボ・ヤゴなどの水生昆虫や、メダカなどに興味のある方は、ぜひご参加ください。
内容 |
■第1部 トンボ・ヤゴ・水生昆虫【学習会】 【時間】午前9時から9時45分 ※学習会は、雨天でも実施します。水生昆虫の観察もできます。 ~学習会終了後、飯島町役場西庁舎から各自で移動~
■第2部 トンボ・ヤゴ・水生昆虫【観察会】(採集・観察) 【時間】午前10時から11時30分 ※第1部が都合により参加できない方は第2部のみの参加も可能ですが、午前9時35分までに飯島町役場西庁舎へお越しください。 ※メダカが欲しい方は、持ち帰り用 の入れ物をお持ちください。 ※観察会は雨天中止です。 |
---|---|
申込み |
|
関連ファイル | |
問い合わせ先 |
■飯島町生涯学習センター(教育委員会事務局内) 【電話】86-3111(代表) |
関連イベント
この記事に関するお問い合わせ先
飯島町教育委員会事務局 生涯学習係
〒399-3702 長野県上伊那郡飯島町飯島2529番地
電話番号:0265-86-3111(代)
ファクシミリ:0265-86-5596
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年05月27日