飯島町「まちおこしソング」歌詞入賞者発表
この事業は「地域発元気づくり支援金活用事業」です。
飯島町では「百を越えても元気で」というコンセプトのもと、まちの活性化と町民の健康増進を図るため、「まちおこしソング&ダンス」を製作しました。
平成25年9月2日から平成25年10月21日まで「まちおこしソング」の歌詞の募集を行ったところ、全国から101件の応募をいただき、ありがとうございました。
過日、有識者による選考委員会を開催し、審査の結果採用作品が決定いたしましたのでお知らせいたします。
飯島町「まちおこしソング&ダンス」歌詞入賞者
最優秀賞・採用作品
駒井 瞭(大阪府東大阪市)
優秀賞
大竹 敏雄(石川県河北郡津幡町)
佳作
湯沢 絵梨(飯島町七久保)
朝倉 修 (北海道札幌市)
南 ます子(滋賀県近江八幡市)
選考理由としましては、飯島らしさがあり、世代を超えて親しみやすい歌詞が選ばれました。
楽曲につきましては、橋幸夫さんが作曲、歌唱いたします。
みんなで楽しく歌って踊れる、まちおこしソングにご期待ください!!
歌詞入賞者記者発表の様子


この記事に関するお問い合わせ先
飯島町 企画政策課 企画係
〒399-3797 長野県上伊那郡飯島町飯島2537番地
電話番号:0265-86-3111(代)
ファクシミリ:0265-86-4395
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2020年04月01日