施政方針

更新日:2023年04月11日

令和5年度施政方針

 近い将来に開通するリニア中央新幹線や三遠南信自動車道により、伊那谷は新しいステージを迎える中、飯島町の自然豊かな田園風景のある居住空間の魅力と、大都市から1時間の地理的条件の魅力に加え、生活環境の利便性を強化する施策を大いにアピールし、コロナ禍により地方への関心が再認識されている今こそ、戦略的に仕掛ける時です。

 令和5年度予算は、人口増対策として、昨年度から実施している手厚い住宅取得支援策に続く施策として、「子育てと仕事の両立支援」を目標に掲げ、子育て支援に力を入れて取り組みます。

保育園の受入れ体制強化

・保育士(会計年度任用職員)の処遇改善として「定着支援金」や「宿舎支援金」を支給

・未満児の紙おむつの処分を保育園で行うことで、保護者の負担を軽減

子育てしやすい環境の整備

・奨学金を返還するUターン者への支援として「奨学金返還金補助金」の創設

・学童クラブ教材費を町が全額負担

・不妊・不育症の悩みを抱える方に対応するため、相談員を配置し、支援体制を充実

2つの重点プロジェクト

「飯島町環境循環ライフ構想プロジェクト」

・水力発電は、引き続き導入可能性調査の実施

・バイオマス発電は、事業化に向けた民間企業等連携先の確保への取り組み

・飯島流ワーケーション事業は、コロナ禍の終息を見据え、企業等に対するPR活動の推進

・アグリイノベーション2030は、レディースファームの実践に向け、女性が働きやすい環境

 整備支援や、民間事業者との調整を推進

「人口増プロジェクト」

・定住施策は、「UIJターン就業・創業移住支援事業補助金」の創設

・「飯島町に光をそそぐマイホーム取得補助金」や「リフォーム補助金」の継続

 

*飯島町の自然・農業・文化・人材資源を活用した関係人口の創出として、町民や民間企業の協力による各種体験プログラムを充実し、滞在型の「都市と農村との交流による関係人口の創出」を促進します。

 そのほか、デジタル化の推進や情報発信の強化、コロナ対策、商業振興、飯島版お助け隊を始めとした地域共生社会の推進など、多くの課題と住民要望にも総合的に対応するため、新年度予算は、各種補助事業や基金等を活用しながら町の将来への持続性を確保するための予算として編成しました。

第6次総合計画の基本構想に掲げる町の将来像実現のための取り組み

『住民と行政の創合力による安全で安心なまちづくり』

役場の防災無線操作卓改修

 ・老朽化に伴う改修に併せ、音声合成放送・電話応答装置を追加

機能別消防団員制度の導入

 ・平日の火災等に出動する消防団員数の確保を図るため、有事の際に限り出動

電話でお金詐欺被害防止対策事業補助金の創設

 ・被害防止機器の購入やサービス加入に対する支援

『美しく快適な暮らしの環境を将来へつなぐ』

地球温暖化対策勉強会の実施

 ・「飯島町カーボンニュートラル宣言」の実現に向け、意識醸成を図る勉強会の開催

地球温暖化対策設備設置補助金の創設

 ・家庭用蓄電システム、電気自動車等充給電システムの設置等に対する支援

『誰もが健康で居場所と出番があり共に支え合える地域 づくり』

不妊・不育相談員の設置

 ・検査・治療方法に関する情報を提供

不妊治療費の助成額の拡充

 ・出産・子育て応援給付金の支給

遠隔手話通話システムの導入

 ・聴覚障害の方が、通訳者の同行ができない場合でも通訳可能なシステムの導入

フレイル予防教室の開催数を増

 ・2会場3コースから2会場4コースに増やし、コミュニティづくりや運動習慣を身に着

  ける機会の増

『地域特性を生かした産業の創造と振興のまちづくり』

スマート農業推進事業補助金の創設

 ・農業者が導入するスマート農業機械等への購入支援

女性の就農環境改善対策事業

 ・女性が働きやすい環境を整備[トイレや更衣室等]に対する支援

圃場整備の推進(日曽利地区、島河原地区)

 ・持続可能な農業生産と農業基盤の整備

産業立地促進補助金

  ・企業立地を計画する企業に対し、用地取得費や、土地を売却する所有者の方への譲渡所

  得等の課税相当額を支援

『暮らしを支える強靭で快適なライフラインの創造』

社会資本整備総合交付金事業

 ・南田切線、高尾本線、鳥居原横断線の道路改良工事

町道整備事業

 ・柏木北線の測量設計、丸山線の工事

林道整備事業

 ・横根山線整備(企業局助成事業)

町営住宅の除却・改修工事

 ・豊岡と舟久保の除却に向けた設計と、除却住宅入居者の移転先である町営住宅の改修

『魅力向上で住みたい・住み続けたい地域づくり』

飯島流ワーケーション事業

 ・コロナ禍の終息を見据え、企業等に対するPR活動の積極化

千人塚公園マレットゴルフ場のトイレ等改修工事
与田切公園再生整備計画書作成業務

 ・再生整備の方向性について計画を策定

UIJターン就業・創業移住支援事業補助金の創設

 ・東京圏などからの移住者に対する支援

「光をそそぐマイホーム取得補助金」や「リフォーム補助金」の継続

『子どもの元気』と「学びの力」でいきいき豊かな暮らし

ICT教育推進事業(校内ライブ放送システムの構築)

 ・カメラ映像やお知らせを校内に一斉放送するシステムを整備することにより、情報連絡

  体制や密集対策を強化

飯島小学校スクールバスの増便

 ・下校時間の短縮と安全な通学体制の強化

田切公民館改修工事

 ・指定避難所としての機能強化

柏木運動場改修・詳細設計業務

 ・令和10年度に長野県で開催される「国民スポーツ大会」のホッケー競技サブ会場

むすびに

 令和5年度は、第6次総合計画の3年度目として、町の将来像実現のため、引き続き、戦略的に各種事業に取り組むとともに、コロナ禍の終息に向けて、3年間で分断された地域コミュニティの再構築や地域経済の復興を進めます。

 また、町民の生活実態を的確に把握し、きめ細やかな情報提供や生活サポートなど、暮らしを守るための各種事業を適切な時期に実行することが、町民の皆様に信頼される行政運営であると考えます。

 町民の皆様からの負託と信頼に応えるため、町長以下職員が新たな発想と行動力を発揮し、全力で行財政運営に取り組みます。

この記事に関するお問い合わせ先

飯島町 企画政策課 財政係

〒399-3797 長野県上伊那郡飯島町飯島2537番地
電話番号:0265-86-3111(代)
ファクシミリ:0265-86-4395
メールフォームによるお問い合わせ