みんなおいでよ!保育園開放
1月23日飯島東部保育園の保育園開放を中止
現在、町内及び近隣市町村でも新型コロナウイルス感染症の陽性者が確認されており、連日感染者が増えている状況です。
感染拡大防止のため、1月23日(月曜日)に飯島東部保育園で予定されている保育園開放は中止といたします。
今後も新型コロナウイルス感染症の状況により、急きょ中止となる場合がありますが、ご理解ください。
新型コロナウイルス感染症の対策
ご自身やご家族が、直近の2週間の間に、感染者が確認された場所へ出掛けた場合、又は感染者が確認された場所から来た方と交流があった場合はご相談ください。
参加前に受付にて検温を実施させていただき、37度5分以上の場合や風邪症状のある場合は参加をお断りさせていただきます。お薬を飲んで症状を抑えた状態でのご参加はしないようにお願いします。
大人の方は必ずマスクの着用をお願いします。
保育園開放の取り組み
町内3つの保育園では、まだ保育園に通っていない小さなお子さんと保護者の方を対象に保育園開放を行っています。園の様子を知っていただき、遊びを通して多くのお子さんと交流ができる良い機会になればと思います。
令和4年度の保育園開放の日程は次のとおりです。
飯島保育園
- 5月23日(月曜日)(新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止)
- 8月1日(月曜日)(新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止)
- 11月24日(木曜日)(新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止)
- 2月16日(木曜日)
七久保保育園
- 6月15日(水曜日)
- 9月2日(金曜日)(新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止)
- 12月7日(水曜日)(新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止)
- 2月16日(木曜日)
飯島東部保育園
- 7月4日(月曜日)(新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止)
- 10月5日(水曜日)
- 1月23日(月曜日)(新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止)
- 2月16日(木曜日)
事前の申し込みは不要ですので、直接保育園にお越しください。
時間
午前9時から午前11時
対象
保育園に入園していないお子さんとその保護者の方
注意事項
- 遊びや交流の場を提供するもので、保育士の保育は行いません。
- 安全面については十分配慮しますが、大勢の園児が遊んでいますので、保護者の方が責任をもって付き添ってください。
- お子さんのいるお知り合いへ声をかけあって、お気軽にお越しください。
- ビデオやカメラでの撮影は禁止させていただいております。
この記事に関するお問い合わせ先
飯島町教育委員会事務局 こども室
〒399-3702 長野県上伊那郡飯島町飯島2529番地
電話番号:0265-86-3111(代)
ファクシミリ:0265-86-5596
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年01月20日