いいちゃん文化祭2022

更新日:2022年10月19日

毎年恒例のいいちゃん文化祭を開催します!

町内文化団体の作品の展示、各種体験教室、無料映画会(10月29日土曜日のみ)ステージ発表の部(10月30日日曜日のみ)などがあります。

新型コロナウイルス感染防止対策を講じて開催しますので多くのみなさまのご来場をお待ちしています!

開催日時

  • 令和4年10月29日(土曜日)午前9時から午後4時まで
  • 令和4年10月30日(日曜日)午前9時から午後3時まで

会場

  • 飯島町文化館
  • 飯島町図書館
  • 飯島町弓道場

展示・体験教室

展示(中ホール等)

  • 絵画、俳句、短歌、菊、書道などの各種サークル活動の展示や紹介
  • 小学生ポスター(選挙)や書道(税)
  • ミヤマシジミ保護活動の紹介
  • 生涯学習センター講座の活動紹介 など

体験(括弧内は場所)

  • 弓道体験(弓道場)
  • 詩吟体験(文化館小ホール)
  • ウクレレ体験(文化館小ホール)(ウクレレ体験は事前に申し込みが必要です。体験をご希望の場合は飯島町生涯学習センター 電話番号 0265-86-3111へお申し込みください。)
  • チョウのキーホルダー作り(文化館中ホール)
  • アクセサリー作り(文化館創作室)
  • 健康測定(文化館エントランス)
  • マイナンバー申請支援ブース(文化館エントランス) など

無料映画会

今年も、子ども向け、一般向けの無料映画会を行います。多くのみなさまのご来場をお待ちしています。

上映会場

飯島町文化館 大ホール

こども向け映画 上映タイトル・日時

  • おしりたんてい「ププッ おおどろぼうあらわる!」
  • 10ぴきのかえる「10ぴきのかえる(たんじょう)」、「10ぴきのかえるのなつまつり」

令和4年10月29日(土曜日)午前10時30分から午前11時40分まで(開場 午前10時)

一般向け映画 上映タイトル・日時

  • 「荒野に希望の灯をともす」医師・中村哲 現地活動35年の軌跡

令和4年10月29日(土曜日)午後1時30分から午後3時まで(開場 午後1時)

無料映画会チラシ

子ども向け映画タイトルチラシ
一般向け映画タイトル画像

無料映画会チラシダウンロード

ステージ発表

日時

10月30日(日曜日)午前9時半から正午まで

会場

飯島町文化館 大ホール

発表内容

  • ウクレレ
  • フラダンス
  • 舞踊
  • 詩吟
  • 合唱
  • キッズダンス
  • 大正琴
  • 演歌体操
  • 横笛
  • フルート
  • ギター など

いいちゃん文化祭2022チラシ

いいちゃん文化祭2022チラシ おもて

チラシ表面

いいちゃん文化祭2022チラシ うら

チラシ裏面

チラシダウンロード

いいちゃん文化祭2022のチラシは、次のリンク先からダウンロードしてください。

この記事に関するお問い合わせ先

飯島町教育委員会事務局 生涯学習係

〒399-3702 長野県上伊那郡飯島町飯島2529番地
電話番号:0265-86-3111(代)
ファクシミリ:0265-86-5596
メールフォームによるお問い合わせ