いいちゃん文化祭2025
- 開催場所・会場
- 飯島町文化館・飯島町図書館・飯島町弓道場(25日のみ)
- 開催日・期間
- 令和7年10月25日(土曜日) 令和7年10月26日(日曜日) 両日とも午前9時から午後3時
- エリア
- 全域
- イベントの種類分野
- イベント / 文化・芸術 , スポーツ・健康 , 子育て・教育 , セミナー・講演会 , その他のイベント
毎年恒例のいいちゃん文化祭を開催します!
町内文化団体の作品の展示やステージ発表、11の各種体験教室、販売・飲食コーナーなどがあります。また、いいちゃん文化祭の各ブースをまわりスタンプを集めて、いいちゃん缶バッジをゲットしましょう!
内容 |
■展示(文化館全館)
■体験教室(括弧内は運営団体) 〇10月25日(土曜日)
〇10月26日(日曜日)
■両日とも開講の体験教室
※若干の費用をお願いする体験教室もあります。 ■販売・飲食
※販売・提供するものは、変更する場合があります。 ■ステージ発表 【日時】10月26日(日曜日)午前9時30分開演 【会場】飯島町文化館 大ホール 【出演予定団体】
※順不同 出演順・およその出演時間は後日お知らせします。
|
---|---|
関連画像 |
![]() 10月20日(月曜日)は休刊日のため、10月19日(日曜日)の新聞折込広告で詳細をお知らせします。 |
オマールえび絵本×大道芸ライブ |
【会場】飯島町文化館 大ホール 【主催】いいじま文化サロン 【共催】いいちゃん文化祭実行委員会 【日時】10月25日(土曜日)午前10時30分から午前11時30分(開場 午前10時) 【入場料】一般1,000円、中学生以下無料 【お問合せ】いいじま文化サロン事務局(飯島町生涯学習センター内) |
令和7年度 飯島町男女共同参画講演会 |
長年、広報いいじま未来飛行に掲載されていた4コマ漫画『ちいさなジェンダー』の作者、段 丹映子さんによる男女共同参画に関わるお話です。 【会場】飯島町文化館大ホール 【主催】飯島町・飯島町教育委員会 【共催】飯島町男女共同参画社会推進懇話会、飯島町人権教育推進協議会、いいちゃん文化祭実行委員会 【日時】10月25日(土曜日)午後1時30分から午後3時(開場:午後1時) 【入場料】無料 【講師】段 丹映子(だん たえこ)さん |
問い合わせ先 |
飯島町教育委員会事務局 生涯学習係 〒399-3702 長野県上伊那郡飯島町飯島2529番地 (いいじま文化サロン事務局(飯島町生涯学習センター、生涯学習係内)) |
関連イベント
この記事に関するお問い合わせ先
飯島町教育委員会事務局 生涯学習係
〒399-3702 長野県上伊那郡飯島町飯島2529番地
電話番号:0265-86-3111(代)
ファクシミリ:0265-86-5596
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年10月03日