栗の里づくり

飯島町では、地域の特産果樹として栗の栽培普及に取り組んでいます。
関係者が協力し、面積の拡大と品質の向上、安定生産を進め、超特選栗「信州伊那栗」のブランド化を進めています。
栗の里づくり推進計画
平成16年頃より新たな特産作物として栗の研究をはじめ、平成17年には飯島町営農センターにて「栗の里づくり推進計画」を策定し、栗の推進を町ぐるみで始めました。
栗の里づくり推進計画(平成17年4月) (PDFファイル: 245.4KB)
栗の品種
丹沢、筑波
推進目標
飯島町農業農村振興計画「地域複合営農への道パート5」掲載の栗の推進目標
現状(令和2年時点)
- 栽培面積 20ヘクタール
- 生産量 46トン
目標(令和12年)
- 栽培面積 50ヘクタール
- 生産量 175トン
補助制度
- 新植苗代助成(町) 補助率 2分の1
この記事に関するお問い合わせ先
飯島町 産業振興課 農政係
〒399-3797 長野県上伊那郡飯島町飯島2537番地
電話番号:0265-86-3111(代)
ファクシミリ:0265-86-6781
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年08月25日