町長コラム(広報紙2025年3月号掲載分)

更新日:2025年03月20日

唐澤隆町長コラム「つなぐ」のトップ画像

広報いいじま未来飛行に掲載している、唐澤隆町長コラム「つなぐ」をご紹介します。
いいちゃんと町長の対談形式でのコラムです。

3月号のコラムのテーマは「桜の開花は4月7日!」のおはなし

唐澤隆町長

唐澤町長

こんにちは。今年の桜の開花は、気象協会の発表では東京都で3月22日とのことですが、これからの気温次第では早まる可能性もあるらしいです。


 

いいちゃん

町長はいつ頃だと予想してますか?


 

私の予想では4月7日頃です。町内の桜の名所、本郷の公民館前や本郷駅の桜当たりが早そうですね。


 

待ち遠しいですね!


 

そういえば、以前に日本三大桜を巡ったことがあって、岐阜県の根尾谷淡墨桜、山梨県の山高神代桜、福島県の三春滝桜と全部巡りました。樹齢千年を超える巨木は圧巻でした。特に根尾谷淡墨桜は、散り際の薄墨色が美しくて、苗を買って自宅でも育てています。


 

素敵ですね!
僕もいつか行きたい!


 

それと、林公明さんが育苗した「お陣屋コヒガン桜」は、奈良県斑鳩町や愛知県吉良町や、なんとパリにも送られて、毎年見事に咲いているようで町の誇りです。


 

すごいですね!


 

町内の桜も負けてはいません。開花時期になったらぜひいろんな方に巡って欲しいですね。


 

はい!
全部見に行きます!


 

飯島町は標高が高いから、桜だけでなく、レンギョウやハナモモも同じような時期に咲き誇って、様々な花を見ることが出来ます。


 

ワクワクします!


 

開花時期が近づいたら、また情報発信するから、楽しみにしてください。

関連サイト

この記事に関するお問い合わせ先

飯島町 総務課 文書広報係

〒399-3797 長野県上伊那郡飯島町飯島2537番地
​​​​​​​電話番号:0265-86-3111(代)
ファクシミリ:0265-86-4395
メールフォームによるお問い合わせ