令和8年4月採用 飯島町正規職員の募集

更新日:2025年04月18日

飯島町では、次のとおり令和8年4月採用の職員を募集します。

試験内容、応募手続等の詳細は、本ページ下部に添付の「受験案内」をダウンロードしてご覧ください。

採用職種及び予定人員

中級一般事務職  若干名

中級保育士 若干名

 

受験資格

(1)資格要件

  • 中級一般事務職:大学(短期大学を含む)卒業以上の学歴を有する者(令和8年3月卒業見込みの者を含む)
  • 中級保育士:短期大学卒業以上の学歴を有し(令和8年3月卒業見込みの者を含む)、かつ保育士の資格を有する者(令和8年3月までに免許資格取得見込みの者を含む)

(2)生年月日

  • 中級一般事務職:平成12年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた者(令和8年4月1日現在で20歳から25歳まで)
  • 中級保育士:平成8年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた者(令和8年4月1日現在で20歳から29歳まで)

(3) 免許:普通自動車運転免許を有する者(免許取得見込み者を含む)

(4) 住所等:通勤可能な範囲に居住する者

次のいずれかに該当する方は受験できません。

ア 日本国籍を有しない者
イ 地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する者

  1.  禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなく      なるまでの者
  2. 飯島町の職員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者
  3. 日本国憲法施行の日以後において日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

受付期間

令和7年4月18日(金曜日)から令和7年5月26日(月曜日)まで

試験日程

  • 一次試験:令和7年6月8日(日曜日)
  • 二次試験:一次試験合格者に通知します

受験案内ダウンロード

申込書関連書類ダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

飯島町 総務課 総務係

〒399-3797 長野県上伊那郡飯島町飯島2537番地
​​​​​​​電話番号:0265-86-3111(代)
ファクシミリ:0265-86-4395
メールフォームによるお問い合わせ