令和元年「東京飯島会」の開催
令和元年の東京飯島会が、11月4日(月曜日)に東京都千代田区麹町の東京消防庁スクワール麹町において、盛大に開催されました。
東京飯島会は、平成28年8月に再結成され、4回目の開催となります。
東京都及びその周辺地域にお住まいの飯島町出身者約50人と飯島町からの参加者12名、飯島町の親善音楽家竹下正登氏他6名が参加しました。
会の中では、下平町長と唐沢副町長による講話と参加者との座談を行い、これからの飯島町について語り合いました。
また、竹下正登先生他5名の「飯島ゼクステット」によるフルートの演奏、シンガーソングライターいわさききょうこさんによる歌唱が披露されました。
最後に参加者全員で、信濃の国を斉唱しました。

下平飯島町長の「飯島名物 祝砲 3連発」

「飯島ゼクステット」によるフルート演奏

信濃の国をみんなで斉唱
この記事に関するお問い合わせ先
飯島町 総務課 庶務係
〒399-3797 長野県上伊那郡飯島町飯島2537番地
電話番号:0265-86-3111(代)
ファクシミリ:0265-86-4395
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2020年04月01日