飯島町図書館「7月のテーマ展示」
🎵夏休み 応援企画🎵
もうすぐ夏休み!いっぱい遊んで、遊んで、楽しんで・・・自由研究は何にしよう?工作や宿題はどうする?そんなとき、ヒントは図書館にあるかもしれません。
・「こうすればできる!『自由研究』の選び方&まとめ方がわかる本 1・2・3年生」 子ども学力向上研究会・著/メイツ出版
・「こうすればできる!『自由研究』の選び方&まとめ方がわかる本 4・5・6年生」 子ども学力向上研究会・著/メイツ出版
・「新聞を読もう! 2 新聞づくりに挑戦!」 鈴木雄雅・監修/教育画劇
・「作って遊んで大発見!不思議おもちゃ工作」 平林浩・著/太郎次郎社エディタス
・「まるで本物!?あそべる工作 ガチャガチャ・クレーンゲームをつくろう」 いしかわ☆まりこ・作/汐文社
・「理系アタマがぐんぐん育つ 科学の実験大図鑑」 ロバート・ウィンストン・著/新星出版社
・「でんじろう先生の わくわく!自由研究」 米村でんじろう・監修/主婦と生活社
・「情報を整理する 新聞術」 岸尾祐二・監修/フレーベル館
◇芥川龍之介没後100年◇
2025年は、文豪・芥川龍之介の生誕135年、没後100年に当たります。短い生涯で多くの傑作を生みだし、日本文学史上に大きな足跡を残した芥川龍之介の作品をご紹介します。
・「くもの糸・トロッコ」 芥川龍之介・作/旺文社
・作家の自伝31「芥川龍之或~大川の水/或阿呆の一生」 芥川龍之介・著/日本図書センター
・文芸まんがシリーズ14「地獄変 奉教人の死」 芥川龍之介・原作/ぎょうせい
・文芸まんがシリーズ13「杜子春・羅生門」 芥川龍之介・原作/ぎょうせい
・ホラーセレクション8「サイコ」 江戸川乱歩/岡本綺堂/芥川龍之介・著/ポプラ社
・「河童・戯作三昧」 芥川龍之介・著/角川文庫
・少年少女日本文学館6「トロッコ・鼻」 芥川龍之介・著/講談社
♪ひとはこ図書館♪
図書館利用者参加型の企画です。どなたでもご参加いただけます。黄色い三角屋根のお家に自分のお気に入りの本を並べて「○○の小さな図書館」を作ってみませんか。館長さんは一か月契約で、お家は看板や装飾で飾り付けもできます。ただいま館長さん大募集中です。
この記事に関するお問い合わせ先
飯島町図書館
〒399-3702 長野県上伊那郡飯島町飯島2489番地
電話番号:0265-86-5871
ファクシミリ:0265-86-5831
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年06月28日