総合計画

更新日:2025年09月28日

第6次総合計画(令和7年9月改訂)

 2021(令和3)年3月に策定した飯島町第6次総合計画は、2021(令和3)年度から2030(令和12)年度までの「まちの将来像」と「まちづくりの方向性」を示した、まちづくりを総合的かつ計画的に進めていくための指針となるものです。
 計画期間の後半を迎えるに当たり、飯島町第6次総合計画の見直しを実施し、「飯島町第6次総合計画改訂版」を2025(令和7年)9月に策定しました。

総合計画とは

 総合計画は、将来の飯島町をどのようなまちにしていくのかという行政運営の指針、すなわち、今後のまちづくりを進めていくための「道しるべ」です。
 現在の総合計画は第5次総合計画で、町の最上位の計画と位置付けられています。

「第6次総合計画」策定のためのアンケート調査結果

「第5次総合計画」効果検証結果

実施計画

令和7年度から令和9年度まで

この記事に関するお問い合わせ先

飯島町 企画政策課 企画係

〒399-3797 長野県上伊那郡飯島町飯島2537番地
電話番号:0265-86-3111(代)
ファクシミリ:0265-86-4395
メールフォームによるお問い合わせ