令和7・8・9年度入札参加資格申請受付

更新日:2025年02月28日

 申請者の負担軽減や審査事務の効率化を図るため、令和7・8・9年度競争入札資格者名簿に係る申請から、県と一部市町村が共同で入札参加資格申請の受付を行います。

 飯島町は、この共同受付方式に申請方法が変わりますので、申請される場合は、県の共同受付窓口へ申請してください。

 詳細につきましては、長野県入札参加資格申請の県・市町村の共同受付について(外部リンク)からご確認ください。

目次

追加申請・中間申請(建設工事・建設コンサルタント業務等)

申請対象

区分 対象
新規 入札参加資格を新規に申請する者
業種・営業所・団体の追加 業種・営業所・資格付与を希望する団体の追加を希望する者

追加申請、中間申請共通です。

受付期間

申請区分 受付期間
R7追加申請 令和7年9月
R8中間申請 令和7年12月から令和8年1月
R8追加申請 令和8年9月
R9中間申請 令和8年12月から令和9年1月
R9追加申請 令和9年9月

受付期間は予定です。詳細が決まり次第、お知らせします。

資格有効期間

申請区分 有効期間
R7追加申請 令和7年11月1日から令和10年5月31日
R8中間申請 令和8年6月1日から令和10年5月31日
R8追加申請 令和8年11月1日から令和10年5月31日
R9中間申請 令和9年6月1日から令和10年5月31日
R9追加申請 令和9年11月1日から令和10年5月31日

申請方法

下記の定期申請に準じます。飯島町役場では受付できませんので、ご注意ください。

名簿登録後、申請事項に変更が生じた場合は、長野県市町村入札参加資格審査システム(外部リンク)より変更申請をお願いします。

随時申請(製造の請負・物件の買入れ・その他の契約(業務委託等))

定期申請時に、どの共同受付参加団体にも申請を行っていない(共通審査を完了させていない)場合が対象です。
既に共同受付参加団体の入札参加資格を1団体以上取得していて、新たに別団体の入札参加資格取得を希望する場合は、変更申請で申請してください。

受付期間

令和7年4月から令和10年3月まで(詳細が決まり次第、お知らせします。)

申請方法

下記の定期申請に準じます。飯島町役場では受付できませんので、ご注意ください。

名簿登録後、申請事項に変更が生じた場合は、長野県市町村入札参加資格審査システム(外部リンク)より変更申請をお願いします。

変更申請

建設工事・建設コンサルタント業務等

詳細が決まり次第、お知らせします。

製造の請負・物件の買入れ・その他の契約(業務委託等)

登録されている入札参加資格の情報に変更があった場合、長野県市町村入札参加資格審査システム(外部リンク)による電子申請をお願いします。

飯島町役場では受付できませんので、ご注意ください。

対象と提出書類は次のファイルのとおりです。

定期申請

定期申請の受付は終了しました。

今後、入札参加資格を新規に申請する場合は、追加申請、随時申請等により申請してください。

建設工事・建設コンサルタント業務等

受付期間

令和6年12月2日から令和7年1月31日

資格有効期間

令和7年6月1日から令和10年5月31日(3年間)

申請方法

長野県市町村入札参加資格審査システム(外部リンク)による電子申請

飯島町役場では受付できませんので、ご注意ください。

個別審査様式

飯島町の個別審査指定様式は以下のとおりです。

注意事項

●申請の際は、申請の手引き(外部リンク)とシステムの操作マニュアル(外部リンク)をご確認の上、手続きをお願いします。

●今回の名簿登録後、申請事項に変更が生じた場合は、長野県市町村入札参加資格審査システムより変更申請をお願いします。

製造の請負・物件の買入れ・その他の契約(業務委託等)

受付期間

令和6年11月1日から令和6年12月25日

資格有効期間

令和7年4月1日から令和10年3月31日(3年間)

申請方法

長野県市町村入札参加資格審査システム(外部リンク)による電子申請(申請書と代理人選任届のみ郵送)

飯島町役場では受付できませんので、ご注意ください。

 

<郵送書類(申請書と代理人選任届)の提出先>

郵便番号380-8570

長野県長野市大字南長野字幅下692-2

長野県市町村入札参加資格審査共同受付窓口(長野県会計局契約・検査課用品調達係内)

個別審査様式

飯島町の個別審査指定様式は以下のとおりです。

注意事項

●申請の際は、申請の手引き(外部リンク)とシステムの操作マニュアル(外部リンク)をご確認の上、手続きをお願いします。

●今回の名簿登録後、申請事項に変更が生じた場合は、長野県市町村入札参加資格審査システムより変更申請をお願いします。

●共同受付開始に伴い、今回より営業種目区分表が共通のものに変更となります。以下の新しい営業品目一覧表をご確認のうえ、登録をお願いします。

共同受付に向けた長野県説明会(9月5日開催)の動画が公開されました

この記事に関するお問い合わせ先

飯島町 企画政策課 財政係

〒399-3797 長野県上伊那郡飯島町飯島2537番地
電話番号:0265-86-3111(代)
ファクシミリ:0265-86-4395
メールフォームによるお問い合わせ