自治会加入のススメ
飯島町では、自治会加入を推進しています
自治会は、地域に暮らす人々が日常生活の様々な場面でお互いに支え合う組織です。
自治会加入の方法
1.転入や転居の手続きで役場へお越しの際、役場職員より説明の上、「連絡承諾書」へご記入いただき、自治会の役員へおつなぎします。
2.連絡承諾書の届いた自治会の役員等から、自治会加入のご案内があります。
3.自治会加入となりましたら、自治会長から役場へ変更の連絡をいただきます。
自治会加入ガイド
※本ガイドは役場地域創造課窓口にも設置しています。
その他
・自治会への加入は任意となっていますが、飯島町では約9割の世帯が自治会に加入しています。
・アパート等集合賃貸住宅(町営住宅を除く)にお住いの方ヘの自治会加入のご案内は行っていませんが、ご希望に応じて加入いただくことができます。
・自治会への加入方法、活動内容、その他取り決め事項などは、自治会によって異なります。詳しくはお住いの自治会長へお尋ねください。
自治会長の皆さまへ
自治会の加入に関する各種様式を添付しています。ご活用ください。
この記事に関するお問い合わせ先
飯島町 企画政策課 企画係
〒399-3797 長野県上伊那郡飯島町飯島2537番地
電話番号:0265-86-3111(代)
ファクシミリ:0265-86-4395
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年10月13日