担い手確保・経営強化支援事業

更新日:2023年12月05日

国内外の様々な経営環境の変化に対応し得る農業経営への転換を図ろうとする担い手に対し、必要な農業用機会・施設等の導入を支援します。

助成対象者

次の要件のいずれかを持つ農業経営体で、かつ地区の人・農地プランに位置づけられた中心経営体である場合が助成対象です。

  • 認定農業者
  • 認定新規就農者
  • 集落営農組織

※上記以外の場合でも一定の要件を満たせば助成対象者となる場合が有りますが、上限額が大きく下がります。

対象事業

農産物の生産、加工、流通、販売その他農業経営の開始若しくは経営の改善に必要な機械又は施設の導入・整備等

事業内容の主な要件

  • 事業費が整備内容ごとに50万円以上であること
  • 事業の対象となる機械等は、新品の法定耐用年数がおおむね5年以上20年以下のものであること
  • 運搬用トラック、パソコン、倉庫等、農業経営の用途以外の用途に容易に供されるような汎用性の高いものでないこと
  • 成果目標の達成に資するものであること
  • 園芸施設共済、農機具共済の加入等、自然災害による被災に備えた措置がされるものであること
  • 経営の改善や発展が図られる事が無く、既存の機械施設の代替として同程度のものを再度整備するもの(いわゆる単純更新)でないこと

優先枠

採択優先枠として次の2つが設定されています。詳細はパンフレットをご覧ください。

  • 省力農業転換優先枠
  • みどり農業推進優先枠

成果目標

必須目標と選択目標について数値目標を設定する必要があります。

設定した目標は、事業実施後に達成する必要があります。

必須目標

付加価値額の拡大

選択目標

1つ以上選択

  • 経営面積の拡大
  • 農産物の価値向上
  • 農業経営の複合化
  • 農業経営の法人化
  • 輸出の取組 等

補助率及び補助額

本事業は基本的に補助金以外に融資の活用が必要です。

以下の額のうち最も低い額が助成金額となります。

  • 事業費の2分の1
  • 融資額
  • 事業費−融資額−本事業以外からの助成金で算出する額

補助上限額

地区の人・農地プランに位置づけられた認定農業者、認定新規就農者、集落営農組織

  • 個人:1,500万円
  • 法人:3,000万円

上記以外で事業実施主体が認める経営体

  • 100万円

※この場合のみ融資の活用は不要です。

要望調査

令和5年度補正予算に向けた要望調査は締め切りました。

現在の募集はありません。

提出書類

  • 直近3年分の確定申告書の写(新規就農者は提出できる範囲のもの)
  • 導入したい機械施設等の見積書又は設計書
  • 導入したい機械施設等のカタログ等、仕様が分かる書類
  • 機械施設等の規模決定根拠となる資料
    ※詳しくはこちらをご覧ください。
  • その他ポイント算定に必要な書類(審査を進める中でお願いする場合があります。)

申込先

産業振興課 農政係

注意事項

  • 本事業は、年度繰越を前提とした事業となりますので、対象機械施設等の導入への着手時期は、早くても令和6年6月頃となります。また、事業の進捗状況により、更に後月に延びる可能性もあります。
  • 本事業は、設定した目標をポイント化し、全国の要望の中から予算の範囲内でポイントの高い事業より採択されますので、事業要件を満たせば必ず支援を受けられるものではありません。
  • 要望調査期間終了までに全ての必要書類が揃わない場合は、要望をお受けできませんので、早めにご相談ください。
  • 本事業の申請については、目標設定を行った上での申請となります。事前に、付加価値額の計算様式及び配分基準採点表にてポイントの自己採点をお願いします。
  • 他の補助事業等により機械施設等を整備し、目標を達成していない場合には、当該の事業と今回の事業で目標とする取り組みに重複が無いようにしてください。

この記事に関するお問い合わせ先

飯島町 産業振興課 農政係

〒399-3797 長野県上伊那郡飯島町飯島2537番地
電話番号:0265-86-3111(代)
ファクシミリ:0265-86-6781
メールフォームによるお問い合わせ