住宅の耐震診断・補強事業補助金
近い将来発生が予想されている大規模地震に備え、町では住宅の耐震化を進めるための耐震診断事業と、耐震補強や解体の工事費を補助する住宅耐震補強事業を行っています。
耐震診断(飯島町木造住宅等耐震診断事業)
- 昭和56年5月31日以前に在来工法で建てられた一戸建ての木造住宅が対象です。
- 町が、長野県木造住宅耐震診断士名簿に登録された診断士を住宅に派遣し診断を行います。
- 診断は、住宅の内部や屋根裏、床下の調査となりますので、調査の当日は立会いが必要です。
- 耐震診断の費用は、無料です。
- 耐震診断をご希望の方は、耐震診断意向確認票を提出してください。
- 予算に限りがありますので、事前に建設水道課調査計画係へご相談ください。
耐震診断意向確認票
飯島町住宅耐震補強事業補助金
- 耐震診断の結果(総合評点が1.0未満)に基づき、耐震性を向上させる工事又は建替えや移転のための除却工事を行う場合に工事費用の一部を町が補助します。
- 補助額(所得制限、工事内容などの条件があります。)
耐震補強工事 対象工事費の5分の4以内、限度額100万円
除却工事 解体工事費の2分の1以内、限度額83万8千円
- 予算に限りがありますので、事前に建設水道課調査計画係へご相談ください。
飯島町耐震改修事業者
飯島町耐震改修事業者リスト (PDFファイル: 112.1KB)
交付申請書
この記事に関するお問い合わせ先
飯島町 建設水道課 都市計画係
〒399-3797 長野県上伊那郡飯島町飯島2537番地
電話番号:0265-86-3111(代)
ファクシミリ:0265-86-2051
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年12月20日