飯島でマイホーム
飯島町には、住宅に関する補助金等の制度があります。
詳しい内容や要件は、各補助金リンク先のページよりご確認ください。
お試し居住&田舎暮らし体験
飯島町へ移住を検討している方は、マイホームを買う前に、ぜひ「トレーラーハウス」で田舎暮らしをお試しください。
飯島町お試し居住&田舎暮らし体験「トレーラーハウス」特設サイト(別ウインドウで外部リンクが開きます。)
建てる・買う
飯島町に光をそそぐマイホーム取得補助金
【お知らせ】飯島町に光をそそぐマイホーム取得補助金について
「飯島町に光をそそぐマイホーム取得補助金」は、令和6年度で事業終了となりました。今後は補助金の効果検証を行い、よりよい町づくりを進めていけるよう、邁進してまいります。
お問合せは人口対策・移住定住推進係までお願いいたします。
飯島町住宅取得支援事業補助金
住宅取得費用の一部を補助(最大50万円)
飯島町に光をそそぐマイホーム取得奨励金
新築住宅にかかる固定資産税相当額を補助
リフォーム
飯島町に光をそそぐ住宅リフォーム支援補助金
【お知らせ】飯島町に光をそそぐ住宅リフォーム支援補助金について
「飯島町に光をそそぐ住宅リフォーム支援補助金」は、令和6年度で事業終了となりました。今後は補助金の効果検証を行い、よりよい町づくりを進めていけるよう、邁進してまいります。
お問合せは人口対策・移住定住推進係までお願いいたします。
飯島町住宅リフォーム支援事業補助金
住宅のリフォーム等に要する費用の一部を補助(最大10万円)
ただし、障がい者・高齢者の方は別の制度が利用可能な場合もあります。
水道料金
飯島町子育て世代上下水道関連応援補助金
0歳から3歳児までのいる子育て世帯の上下水道料金等の一部を補助(1人につき年額5,000円)
空き家
飯島町空き家改修費等補助金
空き家の改修・不要物の撤去・建替えのための解体に要した費用の一部を補助。(最大60万円)
飯島町老朽危険空き家除去支援事業補助金
危険な空き家の除去に要した解体工事費用の一部を補助(最大50万円)
飯島町定住促進空き家提供事業補助金
売買・賃貸が成立した空き家にかかる単年度の固定資産税相当額を補助
宅地開発
飯島町民間宅地開発補助金
宅地分譲に要した費用の一部を補助(最大200万円)
その他
飯島町耐震シェルター等設置事業補助金
既存の木造住宅内部に耐震シェルター等を設置する費用の一部を補助(最大20万円)
この記事に関するお問い合わせ先
飯島町 企画政策課 人口対策・移住定住推進係
〒399-3797 長野県上伊那郡飯島町飯島2537番地
電話番号:0265-86-3111(代)
ファクシミリ:0265-86-4395
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月23日